整形外科の病気と症状
整形外科とは、身体運動に関わる「運動器」(骨、関節、脊椎・脊髄、末梢神経、筋肉)の病気を担当します。運動器はどのひとつが悪くても身体はうまく動きません。生き生きとした質の高い生活を送るために必要な器官が「運動器」であり、その疾患を担当する重要な診療科であります。 (容姿を整えることが目的の、「美容(整形)外科」や「形成外科」とは異なります。) 以下のような症状でお困りではありませんか? よくある症状と、考えられる代表的な疾患です。
首が痛い
頚椎症 | 頚椎後縦靭帯骨化症 | 頚椎椎間板ヘルニアなど
肩が痛い
肩関節周囲炎 | 肩腱板炎など
背中が痛い
脊椎圧迫骨折 | 骨粗しょう症 | 脊椎・脊髄腫瘍など
肋骨が痛い
肋骨損傷 | 肋間神経痛など
肘が痛い
腱鞘炎 | 肘軟骨障害など
手が痛い・こわばる
腱鞘炎 | 関節リウマチ | 膠原病など
手がしびれる
手根管症候群 | 肘部管症候群 | 頚椎症性神経根症など
腰が痛い
変形性腰椎症 | 腰椎すべり症 | 腰椎分離症など
太ももの付け根が痛い
変形性股関節症 | 大腿骨頭壊死症 | 臼蓋形成不全など
お尻が痛い
坐骨神経痛 | 腰椎椎間板ヘルニア | 仙腸関節炎など
膝が痛い
変形性膝関節症 | 膝半月板損傷 | 疲労骨折など
足が痛い
足底腱膜炎 | 痛風 | 有痛性外脛骨など
足がしびれる
腰部脊柱管狭窄症 | 閉塞性動脈硬化症など
その他、全身に起こりうるもの 骨折、打撲、捻挫、切り傷、筋断裂(肉離れ)、骨腫瘍、筋肉内腫瘍、癌の転移、骨粗しょう症、関節リウマチ など